





HASE
¥700
off
Final Sale
- コンセプトや背景
- 注意事項
〈 自然栽培米カミアカリの味わい 〉
伊那谷の長谷地域、標高1000mの天空の棚田で自然栽培される巨大胚芽玄米「カミアカリ」。その栽培を手がけるのは、「本当においしい日本のお米を海外届けたい」という思いで2009年から香港をはじめ世界各地でその活動をしているWakka Japan。
そもそもの出会いは、イナデイズが醸造を始めるおよそ1年前に伊那市駅近くにあるカフェ「コーヒーとサンドイッチ おかもと」にて、たまたまWakka Japan代表の出口さんと偶然一緒になったことから。店主の岡本さんは実は、母校が同じ信州大学農学部卒で、なんと出口さんも信州大学教育学部卒とのこと。そんなつながりからも、「今後一緒にお仕事できたら」なんてことがおよそ3年後に実現したわけです。 Wakka Japanは、日本各地で栽培される厳選されたお米を、玄米のまま低音管理で輸出し、各地の店舗にて精米をして販売するこだわりっぷり。そして2017年には、伊那の中でも自然と里山の原風景が残る長谷にて、自然栽培の玄米づくりをはじめました。
その希少な玄米カミアカリを贅沢に使い、どんなおかずにでも合う、まるでお米のようなテーブルラガーができました。
その昔、長谷の村人たちの至福の瞬間は農作業後の一杯だったそう。そんな昔話から、「農作業後に仲間と楽しめる地酒を!」というリクエストを受け、口当たりは軽やかでグビグビ飲める、かつ香ばしさとうまみを閉じ込めた味に仕上がっています。
〈 商品情報 〉
原材料:玄米(長谷産)、大麦麦芽、ホップ、酵母
STYLE: Pale Lager
ABV: 4%
IBU: 23
- 飲酒は20歳になってから。
- 妊娠中または授乳中の飲酒はお控えください。
- 衝撃や凍結を避け、車内などの高温になる場所に置かないでください。
- 非濾過・未殺菌の商品となります。生きた酵母によって缶内・瓶内での再発酵が起こる可能性がありますので、必ず商品に記載の保存方法に従って保管ください。
HASE
¥700
- 類似する商品
- 最近チェックした商品